2018.06.28

首を治療すれば、肩関節の痛みも取れる⁈

皆様こんにちは😃
副院長の五十嵐ですm(_ _)m

 

体のバランスってとても大事‼︎

なのですが、それぞれ癖があるので綺麗にバランスが取れてる人ってそうそういませんよね

体幹の安定性を考える際には、
脊柱の左右の偏りや、正常なS字カーブの弾力性を取り戻すことが重要です。

そしてその状態が、筋肉にとって上手く働けるベースとなります。

実際の経験として。

以前に、私自身肩を痛めたことがありまして(原因不明)
左肩が脱臼したような感じで左肩を動かすと肩に痛みがありました。

また、左の肘や前腕も健康な時より関節がゆるくポキポキなる感じでした。

痛みと戦いつつ、3週間経過。。。

そして、車の運転をしていて首を触っていたら、、、

あれ、ズレてるかも。。。

丁寧にセルフで頚椎を評価したら、なんと頚椎の3.4.5番が右にズレていました。

左肩が悪いから、原因は左肩にある。
このように勝手に思っていました。
でも、違いました。

首のズレが肩に負担かけることによって肩に痛みがきていたんですね。

これらのズレに対して、頚椎を右から左に戻す方向に首を調整したら、
左肩が繋がった感じがして、動かしても痛みがない状態になりました。
今まで、 肩の痛い筋肉をほぐしたりしていましたが、原因は頸椎だったのです。

 

◆私が実際にやった矯正方法

1、まず、頚椎3番の右側にカラテチョップの様に小指側を沿わせて右から左に押します。

2、次に押しながら、首を右に側屈し倒します。

そうすることで頚椎3番は、右から左に押し出されます。これだけを数回やるだけで、大分変わりました。

3、さらに頚椎は前弯しているために、ただ右から左に移動させるだけでなく、斜め前方に押し出すように2の状態から右回旋し、伸展を加えて右上後方を見るような形に首を持ってきます。

4、その状態では首がロックされる状態になります。

その体制で10秒程度深呼吸を行い、頚椎3番が右から左斜め前方に矯正されるのを待ちました。

5、同じ方法で頚椎4番と5番も矯正を行ったところ、

頚椎の左右変位での固まりがとれて、その場で左肩が動かしてもほとんど痛くなり、劇的に改善しました。

このように筋肉だけでは改善しない場合は、
背骨のズレを修正することで、筋肉に力が入りやすくなります。

同じように体幹の安定性を考えた時にも、
脊柱の左右の偏りや正常なS字カーブの弾力性を取り戻すことで、筋肉が上手くつかえる体になるわけです。

肩が痛い、足が痛いといって幹部だけ見ても良くならないわけです。

家で言えば、
背骨・骨盤は 基礎
腕・足は 屋根や壁
神経は 配線

基礎が歪めば壁が崩れたり、配線が圧迫されたりしますよね。

人の体も一緒で背骨が歪めば痺れたり、足に神経痛がきたりします。

もっと根本的な部分から診ていかないといけませんね。

 

バランスって本当に大事‼️

 

今回も最後まで読んでいただきありがとうございました( ◠‿◠ )

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

『 腰痛 むち打ち 交通事故治療 の事ならお任せ 』

あさひ鍼灸接骨院

仙台市青葉区上愛子字街道77-1

Tel 022-391-8191
美容鍼 インソール療法も好評受付中‼️

© あさひ鍼灸接骨院