2018.11.29

大至急!代謝を上げるうえで気をつけるべき3つのポイント

こんにちは、五十嵐です。

今日はダイエット支援企画です!

 

ついついこんなこと。。。

 

●ヤバイ食べすぎた!
●旅行先で遊んで食べすぎた!
●連休で美味しいものを食べすぎた!

 

食べ過ぎることよくありますよね。。。

 

目標体重まで、まだ5キロもある!
しかも、正月まで、あと1ヶ月!
このままでは、マズい!!!!!

また食べすぎてしまう!!!!

 

「とにかく運動量を増やして代謝を上げれば、
太りにくい身体になれるはず。。。」

と決意を新たにした、、、
はずだったのですが。

 

決意の翌日、さっそく外は寒くなり、歩くのも走るのもちょっと。

気づけば、その後、ほぼ“何もしない”まま、
1週間が経過。。。

 

というわけで、今回は、
代謝を上げるために気をつけるべき必要なポイントを書いてみたいと思います。

 

主なものを挙げていくと

朝食を摂る
・筋肉量を増やす
・有酸素運動を取り入れる
・血行を良くする
・適度に体を動かす

といった感じ。

 

 

今回は、少し横着して、
上の5つのうち運動せず(寒いので)
代謝を上げるうえで
気をつけるべきポイントを
取り上げていきます。

1.朝食を摂る

 

朝食を摂ると、
なぜ代謝が上がるんでしょう?

 

それは「体温が上がる」から。
人は眠っているあいだに、
どうしても体温が下がってしまうもの(生活リズムの影響と活動しなくなるから)。

 

で、朝食を摂ることで体温が上がれば、
身体は効率的にカロリーを消費しようとし、
結果、基礎代謝量が上がる、と。

 

一般的には、
体温が1℃上がれば、
基礎代謝は13%アップする、とも言われています。

 

なるほど。
これなら毎日、実行できそう!

 

 

つづいて

2.筋肉量を増やす

 

いや、さっき横着して運動しないって。。。

 

これ、もちろん、運動することで筋肉を増やしましょうという事ではあるんですが、

効果的な食事」を摂ることで、
筋肉が「増えやすい」状態へ持って行きましょう、
ということなんです!!!

 

じゃあ「効果的な食事」とは何なんですか? という話になるわけですが、

それはズバリ、豆腐、納豆、あとは卵などの
高タンパク食品!!!(鶏肉、特にささみ)

 

さらに、
野菜でとりたいのはブロッコリーですね!
高タンパク!
ビタミン豊富!

 

そして!
女性ホルモン(脂肪を付きやすく筋肉が付きにくくなる)を抑え、男性ホルモン(脂肪が付きにくく筋肉を付きやすく)を促進させる効果もあるので
代謝を上げるには最高です!

 

はい、簡単ですね
食べちゃっていいんです
さっそく朝食で、これらの食品を
ガンガン食べましょう。

 

 

3.血行を良くする

 

「血行を良くすると代謝が上がる」とは?
逆に言えば、血行が悪くなると、なぜ代謝は下がるのか?

 

血行が悪くなると、体温が下がり、栄養素や酸素の運搬が滞り、
身体のなかに老廃物が溜まりやすくなってしまうからです。

 

血行を良くするための手軽な方法としては、
40℃以下のぬるま湯での半身浴、軽いストレッチなどがあります。

 

これぐらいのことだったら、
そこまで負担を感じずにわりと出来ますよね

 

 

ここまで読んでいただいて、
「なんだか、当たり前のことばかりだな。」
という印象をお持ちの方もいらっしゃるかもしれません。

 

ただ、ダイエットの事でつくづく思うのですが、

「当たり前のことを、当たり前にやること」

これがいかに難しい事か。。。

 

それでは、

今回もご購読ありがとうございましたm(_ _)m

五十嵐でした。

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

『 腰痛 むち打ち 交通事故治療 の事ならお任せ 』

あさひ鍼灸接骨院

仙台市青葉区上愛子字街道77-1

Tel 022-391-8191

美容鍼 インソール療法も好評受付中です‼️

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 

あさひ鍼灸接骨院でも、LINE@始めました✨

診療案内をはじめ、健康に関するブログや、ちょっとした小ネタを週1ペースで配信しています。

LINE@のお友達だけに送る、お得な情報もお届けします!

 

ご登録お願いします⬇️⬇️⬇️

https://line.me/R/ti/p/%40asahi-smile

 

© あさひ鍼灸接骨院